65歳の時にもらう老齢年金が一般的な年金ですが65歳から70歳までの間に繰り下げして年金をもらえば1か月あたり0.7パーセント増加して5年間では約42パーセント増加するメリットがあります。

 しかしディメリットとしては年金受給額が増加すると所得税、住民税、国民健康保険料が増えて実質年金受給額が減額となります。

一般的に年金受給額が65歳時点で年額200万円の人で70歳に繰り下げして年額284万円増加します。しかし税金社会保険料差し引きで実質手取り約240万円となり約44万円の減額のディメリットが生じるのです。

 増加して期待ができるのは専業主婦の第3号被保険者の方で、65歳の受給を70歳で繰り下げてもらえば税金、社会保険料の面のディメリットが少なく65歳で受給できる老齢基礎年金が70歳で

約110万円となりかなりのメリットがあります。以上のように年金の受給時期になられる方はよく考えてこれらをふまえて選択されることが重要と考えます。